昔、パート先の年配の方が
「鍼に行くから、明日は休みます」と
よく言っていました
体調を整えるために鍼に行くのに
次の日は体がきついから休む???
不思議に思っていましたが
いま思えば
好転反応で体がきつかったのだと思います
好転反応てなんだろう・・・
桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりです
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)
好転反応とは・・・
自己治癒力が高まり
健康を取り戻す過程で
体から老廃物(体毒)が排出されるために症状です
この好転反応は
だるい、眠い
鼻水、のどが渇く、発汗など
人によって様々です
また
過去に抑圧した感情が出てきて
悲しくなったり、怒ったり
イライラしたり、落ち込んだりすることもあり
心の老廃物の排泄も生じることがあります
これも好転反応なんです
「好転反応」は
薬によって引き起こる副作用とは異なります
一時的な現象ですので
ご安心くださいね
好転反応があっても
その後は
スッキリするはずです
コメントを残す